2020年12月3日13:51公開

読了まで 150

ドコモ、事実婚や同性パートナーでも家族確認の書類不要で「ファミリー割引」加入可能に

docomo NTTドコモ ロゴ


 
NTTドコモは、12月1日より「ファミリー割引」の受付条件および受付方法を一部変更し、事実婚や同性パートナーのユーザーも家族確認の書類不要でファミリー割引へ加入可能になったと発表しました。

事実婚や同性パートナーも書類不要で加入可能に

ドコモ-ファミリー割引1
 
NTTドコモの「ファミリー割引」は、三親等以内の家族がドコモのスマートフォン等を契約しており、かつ対象の料金プランへ加入している場合に家族間の国内通話が無料になる割引制度です。
 
主回線から三親等以内の家族なら、離れて暮らす家族や遠くの親戚など同居・別居問わず、最大20回線まで「ファミリー割引」のグループとして組むことができます。
 
さらに、2015年からは法律上の結婚のみならず互いに婚姻の意思を持って夫婦として共同生活を送っている事実婚や同性パートナーも加入が可能となっています。
 
なお、事実婚や同性パートナーが手続きを行う際は、従来、同居の事実を確認できる公的機関の書類が必要でしたが、2020年12月1日以降は書類不要で加入できるようになりました。
 


 
 
Source:NTTドコモ
(kotobaya)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる