2020年11月26日00:15公開 / 2020年11月25日18:22更新
読了まで 約 1分36秒
JR東日本が新幹線全区間での圏外解消を発表〜12月15日から山形新幹線が対応
JR東日本が2020年11月25日、新幹線全区間でのトンネル内における携帯電話不通区間(圏外区間)が12月15日に解消すると発表しました。
山形新幹線の山間部トンネル内も圏内へ
JR東日本の発表によれば、山形新幹線で圏外になっていた山間部の峠駅~大沢駅および芦沢駅~舟形駅間の6トンネル、約2キロの圏外区間について、12月15日の始発列車から、ソフトバンク、au、NTTドコモの3社ともに通話可能になるとのことです。
本圏外区間の解消により、東北・上越・北陸新幹線のほか、山形・秋田新幹線の全線において携帯電話の利用が可能になると、同社は発表しています。
圏外解消工事の概要
JR東日本は、圏外解消工事の概要について下記のように説明しています。
トンネル等の人工的な構築物により電波が遮へいされ、携帯電話等が使用できない地域において、移動通信用中継施設等を設置して携帯電話等を利用できるよう、電波の適正な利用を確保することを目的として実施されている「電波遮へい対策事業」に基づく国の補助金を活用して工事が行われております。
Source:JR東日本
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧