2020年11月22日08:20公開
読了まで 約 1分59秒
iPhone7を上回る性能がありそうだが、重さもiPhone7以上のスマートウォッチ
TechRadarが、TicWris Max 4Gスマートウォッチを紹介しています。同メディアは、「この商品はiPhone7を上回る性能を持つが、重さが153グラムもあるので、1日装着しただけで手首が疲れるだろう」と伝えています。
TicWris Max 4Gスマートウォッチのスペック
TicWris Max 4Gスマートウォッチの主なスペックは下記の通りです。
機種名 | TicWris Max 4G |
---|---|
重量 | 153グラム |
バッテリー容量 | 2,880mAh |
メモリ | 3GB |
ストレージ容量 | 32GB |
SoC | Mediatek 4コア |
OS | Android 7.1.1 |
ディスプレイ | 2.86インチ / 640 x 480ピクセル |
カメラ | 800万画素、顔認証対応 |
防水 | IP67 |
Wi-Fi | 802.11n |
その他 | 4G対応、GPS、NFC内蔵 |
TechRadarは本商品について、「おそらくiPhone7以上の性能を持つが、ディスプレイの向きに合わせてユーザーが頭を捻って見る必要があるなど、使いにくだろう。重さも153グラムもあり、スマートフォン並なので1日で手首が疲れそうだ」と厳しい評価をしています。
153グラムという重さは、iPhone SE(第2世代)やiPhone8の148グラムよりも重く、Apple Watch Series 6で最も重い44mmステンレススチールケースでさえ47.1グラムなので、比較対象になり得ません。
日本のAmazonでも販売中
TicWris Max 4Gスマートウォッチは、日本のAmazonでも税込26,300円に送料780円で販売中です。
Source:TechRadar, Amazon
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧