2020年11月6日 00時10分
読了まで 約 1分52秒
iMacに搭載されることはない?Intelの11世代と12世代プロセッサのリーク画像
VideoCardzが、Intelの第11世代Intel Coreプロセッサ「Rocket Lake」と、第12世代Intel Coreプロセッサ「Alder Lake」の、エンジニアリングサンプル品のリーク画像を掲載しました。AppleはIntel製プロセッサからAppleシリコンへの移行を進めており、これらの次世代Intel製プロセッサがiMacに搭載されるかは不明です。
第11世代Intel Coreプロセッサ「Rocket Lake」
第11世代Intel Coreプロセッサ「Rocket Lake」は2021年第1四半期(1月〜3月)に発表されると噂されています。Tom’s Hardwareによれば、「Rocket Lake」は最大8コア/16スレッドにとどまるとのことです。同メディアは、ソケットはLGA1200のままで、Intel 400シリーズマザーボードと下位互換性があるだろうと伝えています。
第12世代Intel Coreプロセッサ「Alder Lake」
「Alder Lake」は、パッケージの形状が37.5 × 37.5ミリから45.0 × 37.5ミリに変更された長方形の形状になるようです。「Alder Lake」は高性能コアと高効率コアを1つのパッケージに搭載、16コアプロセッサは8つのGolden Coveコアと8つのGracemontコアの構成になるようですが、ハイパースレッディングが有効化されるのはGolden CoveコアだけだとTom’s Hardwareは予想しています。
Source:Videocardz via Wccftech,Tom’s Hardware, TechnoSports
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧