2020年10月30日10:13公開 / 2020年10月30日12:16更新

読了まで 155

Apple、バンドルサービス「Apple One」を現地時間10月30日に提供開始

Apple One


 
Appleの最高財務責任者(CFO)を務めるルカ・マエストリ氏は、同社の決算説明会に先立ち、新バンドルサービス「Apple One」を現地時間10月30日(金)より提供開始する予定であることを明かしました。

複数のサービスをまとめてお得に利用できるように

Appleは9月、同社のApple Music、Apple TV+など複数の有料サービスを別々に購入するのではなく、1つのパッケージにしてまとめて購入できるようにするバンドルサービス「Apple One」を発表しました。
 
Apple Oneには、Apple Music、Apple Arcade、Apple News+、Apple TV+などのサービスが含まれ、3つのオプション(日本では2つ)から選ぶことができます。
 

  • 個人(月額14.95ドル日本では1,100円):Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade及び50GBのiCloudストレージが含まれます。
  • ファミリー(月額19.95ドル日本では1,850円):Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade及び200GBのiCloudストレージが含まれ、最大6人まで利用できます。
  • プレミア(月額29.95ドル日本円で約3,132円):Apple Music‌、Apple TV‌+、‌Apple Arcade‌、Apple News‌+、Fitness+、及び2TBのiCloudストレージが含まれ、最大6人まで利用できます(米国でのみ提供)。

 
Appleの新サービス「Apple Fitness+」は、現地時間10月30日からは提供されませんが、ルカ・マエストリ氏によると年内に提供開始予定とのことです。
 
 
Source:Apple One via MacRumors
(m7000)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる