特集
インフォメーション
すかいらーくホールディングスはすかいらーくグループ店舗における決済手段として、新たにスマートフォン決済の「au PAY」と「J-Coin Pay」を追加したと発表しました。
au PAYはauでおなじみのKDDIが提供するスマートフォン決済サービスです。決済のたびに「Pontaポイント」が貯まるのが特徴で、貯まったポイントはチャージして支払いに利用が可能です。auユーザー以外も利用することができます。
J-Coin Payはみずほ銀行を中心とした全国の加盟銀行に普通預金口座を持っている人が使うことのできる送金、決済サービスです。店舗での支払いに利用できるのはもちろんのこと、加盟銀行同士なら手数料がかからずに送金することができ、お金を口座に戻すこともできます。最近は利用できる店舗も増えてきました。
今回のau PAY、J-Coin Payの追加を受けて、ガストやバーミヤンなどのすかいらーくグループ店舗では、合わせて9種類のスマートフォン決済(コード決済)サービスに対応します。
すかいらーくグループ店舗で利用できるスマートフォン決済(コード決済)は以下の9種類です。
スマホ決済(コード決済)が利用できる、すかいらーくグループ店舗は以下のおよそ2,800店舗です。なお、施設内に出店する店舗は、対象外となる場合があります。
Source:すかいらーくホールディングス
(藤田尚眞)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!