2020年10月15日 10時57分
読了まで 約 1分38秒
Sony、米国の一部スマートテレビでApple TVアプリが利用可能に
Sonyは現地時間10月14日、2018年以降のスマートテレビ一部モデルがApple TVアプリに対応することを明らかにしました。なお同日より、米国で発売されているX900Hシリーズのソフトウェアアップデートをすることで、Apple TVアプリが利用できるようになっています。X900Hシリーズは日本では、未発売です。
年内にはSony一部モデルでApple TVアプリが利用可能に
SonyによるとApple TVアプリは、2018年の一部モデルと2019年と2020年のほとんどのモデルで、複数の地域で年内には利用可能になるとのことです。
Apple TVアプリでは、Apple TV+よりテレビ番組や映画をストリーミングしたり、アラカルト方式でApple TVの番組を契約したり、iTunesより曲をダウンロードすることができます。また、iTunes Storeの100,000以上の番組や映画を購入またはレンタルすることが可能です。
Apple TVアプリは、Samsung、LG、Vizioの一部のテレビでも利用が可能で、RokuとAmazon Fire TVの一部のデバイスからもアクセスできます。
Source:MacRumors
(m7000)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: m7000 の記事一覧