Apple、今年は韓国でiPhone12を例年より早く発売か

iPhone12 concept_Michael Ma_01

iPhone12 concept_Michael Ma_01
 
Appleは10月発売が期待される新型iPhone(iPhone12シリーズ)を、今年は韓国において例年よりも早いスケジュールで発売する見通しだと、現地メディアThe Korea Heraldが報じています。

例年は1カ月遅れで発売

Appleは例年、新型iPhoneの発売にあたり、複数の国をグループ分けし順次販売を開始しています。韓国は通常第1次発売国には入っておらず、同国ではこれらの国々から1カ月遅れで新型iPhoneが発売されてきました。
 
たとえば2019年の場合、米国や日本などの第1次発売国では9月20日にiPhone11シリーズが発売となりましたが、韓国の小売店に並んだのは10月25日です。

韓国が1次発売国リスト入りか

しかしThe Korea Heraldが入手した情報によると、今年は韓国が1次発売国リスト入りする可能性が高いようです。韓国の通信キャリアが、10月末〜11月初めのiPhone12シリーズ発売に向けて準備を進めていると、同メディアは伝えています。
 
その理由として挙げられているのが、韓国における5G網の導入の速さです。同国では2019年4月より、5Gの商用サービスが始まっています。5G対応となるiPhone12シリーズを、すでにさまざまな5Gサービスがスタートしている韓国でいち早く発売したいというのが、発売時期を例年より早める理由のようです。
 
Appleは次期iPhoneの発表・発売日を明らかにしていませんが、10月13日のイベントで発表され、10月23日に発売となるとの説が有力です。

 
 
Source:The Korea Herald
Photo:Michael Ma(@apple_idesigner)/Twitter
(lunatic)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

元某業界新聞社の記者。その後フリーライターとして各方面で執筆、英日翻訳家としての著書も多数。2014年から本メディアでライター、編集記者として活動中。アメリカ在住(現在は日本に滞在中)。iPhone使用歴は12年以上。

特集

目次