2020年9月28日 05時40分
読了まで 約 1分40秒
Seagate、HAMRテクノロジーによる20TBハードディスクを12月発売
米Seagateが、熱アシスト磁気記録(HAMR:Heat-Assisted Magnetic Recording)およびMACH2テクノロジーを採用した20TBハードディスク、「Exos 20+」を12月に発売すると、バーチャルイベント「Datasphere 2020」で発表しました。
Western Digitalに先行し、12月に発売
Seagateが、容量20TBのハードディスク、「Exos 20+」を12月に発売すると発表しました。
Western Digitalも、容量20TBのハードディスクを数カ月以内に製造開始予定だと2020年7月に発表していましたが、発売はSeagateが先行する見通しです。
プレゼン動画を公開中
Seagateの最高経営責任者(CEO)であるデイブ・モズレー氏はプレゼンの中で、ハードディスクの容量拡大はTCO(Total Cost of Ownership)の面でも有利であると伝えています。
バーチャルイベント「Datasphere 2020」のプレゼン動画は、下記のSeagate公式YouTubeチャンネルで閲覧可能です。
Source:Seagate, Tom’s Hardware
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧