2020年9月3日18:53公開

読了まで 157

インド政府、118の中国製アプリを禁止

pubg mobile


 
インド当局は、インドの主権、統一性、安全保障、公の秩序を脅かすような行為を行っているとして、118の中国製アプリを禁止アプリに指定しました。

当初の倍のアプリが禁止に

インド政府は当初、TikTok、WeChat、Weiboなどを含む59個のアプリの使用禁止を発表しましたが、時事雑誌The Weekの報道によれば、実際に禁止となったアプリは118個に上るとのことです。
 
Asian News International(@ANI)は、インドで禁止となった118個のアプリをすべてリストアップしています。
 


 
禁止アプリの中には、配信開始から2年でインド国内で1億1,900万インストールに達した人気ゲーム「PUBG: Mobile」や、BaiduWeChatAliPayなどが含まれます。
 
インド政府の中国製アプリの使用禁止の背景には、6月初旬にインドと中国の国境で起こった武力衝突があるとみられています。
 
 
Source:The Week via AppleInsider
(lexi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる