2020年8月27日12:37公開 / 2020年8月27日12:40更新

読了まで 213

DJI、スマホ用ジンバル「DJI OM 4」を発表 税込16,500円

DJI OM 4-1


 
DJIは8月27日、スマートフォン用ジンバル「Osmo Mobileシリーズ」の後継機種にあたる「DJI OM 4」を発表しました。
 
前モデルの「DJI Osmo Mobile 3」と比べ、マグネット着脱式を採用したことでスマートフォンへの取り付けが簡単になっているほか、3軸スタビライザーの刷新により、手ブレ補正機能がさらに強化されています。

専用アプリを使えば、簡単に高品質なコンテンツ作成が可能

DJI OM 4 使い方
 
DJI OM 4は、スマートフォンでの動画撮影時に手ブレを抑えることができるスマートフォン用スタビライザーです。
 
DJI OM 4-折りたたみ可能
 
本体は折りたたみができる仕様となっており、外出先へもカバンの中に入れて手軽に持ち運ぶことが可能です。
 
DJI OM 4は、スマートフォンとBluetooth接続し、専用アプリのDJI Mimoを使って操作します。
 
DJI Mimoには、被写体追跡モードやジェスチャー操作、タイムラプス撮影といった様々な機能も搭載されており、手軽に高品質なコンテンツ作成が可能です。

手軽に装着できる「マグネット式の着脱機構」

DJI OM 4-着脱方法
 
着脱方式に関しては、前モデルのDJI Osmo Mobile 3はスマホを直接挟み込む方式でしたが、DJI OM 4はマグネット式の着脱機構を採用しています。
 
取り付け方法は2種類あり、1つ目は磁気スマートフォンクランプを使う方法、2つ目はスマートフォン本体に磁気リングホルダーを取り付けて使う方法です。前モデルと比べて着脱が簡単になっており、すぐに撮影へ移行することができます。

バッテリー駆動時間、互換性

DJI OM 4のバッテリー駆動時間は最大15時間となっています。
 
互換性については、ほぼすべてのスマートフォンに対応しており、強力なモーターを搭載しているため、重量のある端末でもしっかり装着することが可能です。

税込16,500円で公式オンラインストア等で販売

DJI OM 4は、DJI公式オンラインストアstore.dji.comやDJI認定ストア、Amazon.co.jp等で販売されています。
 
DJI OM 4-付属品
 
価格は税込16,500円、本体以外に磁気リングホルダー、磁気スマートフォンクランプ、三脚、リストストラップも付属します。
 

 
 
Source:DJI Japan
(kotobaya)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる