2020年7月17日12:55公開

読了まで 143

Apple、色彩読み取り機能を持つApple Pencilの特許を取得

Apple Pencil color sensor 2


 
米国特許商標庁(USPTO)が現地時間2020年7月16日に公開した特許情報から、Appleが色彩読み取り機能を持つApple Pencilの開発につながる特許を取得したことがわかりました。

特許の内容

Apple Pencil color sensor
 
Appleが今回取得した特許名は、「色彩読み取り機能を持つスタイラスを備えたコンピュータ」というものです。
 
この特許内容は、Apple Pencil(スタイラス)の後端に備えられた発光センサーと受光センサーで目的とする色を読み取り、その色をiPadなどのデバイス上に再現して描画するというものです。
 
この機能が実現できれば、アーティストは色見本帳を見ながらどの色か確認せずとも、目的とする色を正確に再現できるようになるかもしれないと、Patently Appleは伝えています。

色彩描画以外の用途にも

Patently Appleは、この色彩読み取り機能を利用すれば、リトマス試験紙など、色の変化でテスト結果を表すものの結果の読み取りにも応用できるだろうと予想しています。
 
次世代Apple Pencilはブラックカラーをラインナップして、新型iPad Proと一緒に発表されるとの噂がありますが、本特許が実製品に導入されるかどうかも含めて真偽不明です。
 
 
Source:USPTO via AppleInsider, Patently Apple
(FT729)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる