2020年5月12日 23時55分
読了まで 約 1分40秒
Slack、再設計されたiPhone版アプリを公開。操作がより簡単に
iPhone向けに再設計されたSlackが、現地時間5月12日に公開されました。リリースノートで説明されている変更点は、まだ完全には反映されていないようですが、反映されれば5月5日にリリースされたAndroid版Slackと同じユーザーインターフェース(UI)が期待できます。
Slackの主な4つの操作がスムーズかつ簡単に
これまで、モバイルでは主な4つの操作が複雑で使いづらいものでした。今回、アプリの画面下部にナビゲーションバーを設置することで、チャンネル移動、DMチェック、メンションチェック、設定変更がスムーズかつ簡単に操作できるようになりました。
スワイプ操作の一部も変更されたため、これまでの操作方法とは異なります。「これからは、右スワイプでワークスペースと設定が表示され、左スワイプで直近の会話を表示します」とリリースノートでは説明されています。
今回のアップデートは、iPhone版のSlackに限定されているようです。そのため、iPadユーザーは変更が有効になるまで、もうしばらく待たなければならないでしょう。
iPhone及びiPad版のSlackはApp Storeから無料で入手できます。
Source:MacRumors
(m7000)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: m7000 の記事一覧