2020年4月19日15:34公開 / 2020年4月19日15:54更新
読了まで 約 1分52秒
3キャリア、iPhone SE(第2世代)の発売を5月11日に延期
iPhone SE(第2世代)の発売を、ソフトバンク、NTTドコモ、KDDI(au)の大手キャリア3社が当初予定の4月27日(月)から5月11日(月)に延期すると発表しました。予約受付は予定どおり、4月20日(月)から行われます。
新型コロナ感染拡大防止のため発売を延期
iPhone SE(第2世代)は、ソフトバンク、NTTドコモ、KDDI(au)の3社が4月20日(月)に予約受付を開始し、4月27日(月)に販売を開始すると発表していました。
しかし、3社は4月19日に、iPhone SE(第2世代)の発売を5月11日(月)に延期すると発表しました。
各社とも、延期の理由を「他人との接触を8割削減させるという日本政府の基本方針を踏まえた総務省からの感染拡大防止に関わる取り組み強化の要請」を受けたもの、と説明しています。
■ソフトバンクの発表
■NTTドコモの発表
■KDDIの発表
予約にはオンラインショップの利用を推奨
各キャリアの予約受付の開始は4月20日(月)で変更ありません。
各社は、感染拡大防止のため、予約には店頭ではなくオンラインショップの利用が推奨されています。
ドコモについては店頭予約を中止し、オンラインのみでの予約受付としています。
Appleの初回出荷分はすでに完売
なお、世界的にApple Storeを一時閉店しているAppleは、4月17日(金)にオンラインでの予約受付を開始し、4月24日(金)出荷分は完売しています。
カテゴリ : iPhone SE(第2世代), 最新情報
タグ : Apple, au, iPhone, iPhone SE(第2世代), KDDI, オンラインショップ, キャリア, ソフトバンク, ドコモ, 予約, 日本, 発売, 発表
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧