Appleのオーバーイヤーヘッドホン、Appleロゴ入りのコンセプト動画

登場が噂されているAppleのオーバーイヤーヘッドホンについて、ハウジングにAppleロゴの入ったコンセプトモデルの動画が、CURVEDのYouTubeチャンネルで公開されました。
オーバーイヤーヘッドホンのコンセプト
CURVEDが作成したオーバーイヤーヘッドホンのコンセプトモデルには、Appleならではの新機能が盛り込まれています。
Siriの搭載
右側のハウジングをタップすると、Siriを呼び出すことが出来ます。
ワイヤレス充電ドック
ワイヤレス充電用の専用ドックが用意されます。
便利なワイヤレス充電
ワイヤレス充電専用ドックにヘッドバンド部を載せるだけで、簡単に充電できるというコンセプトです。USB-Cポートに充電ケーブルをつないで行う必要のある競合品と比較して、充電の手間が軽減されます。
左側のハウジングにはAppleロゴ
コンセプトモデルの、左側のハウジングにはAppleロゴがあります。
予想価格帯は4万円前後か
Appleのオーバーイヤーヘッドホンについてジョン・プロッサー氏は、350ドル(約38,500円)と予想しています。
You ready for this? ?
Apple Over-Ear Headphones
Codename: B515
(Think Beats 700)
$350
Aimed for WWDCAirPods X
Codename: B517
For sports/running
(think Beats X)
~$200
Aimed for Sept/Oct☝️ Probably what DigiTimes thought was “AirsPods Pro Lite”
End goal: phase out Beats ?
— Jon Prosser (@jon_prosser) April 7, 2020
尚、このツイートに記載した「Think Beats 700」は、「Think BOSE 700」の入力ミスだったとして、プロッサー氏が訂正しています。このことから、Appleのオーバーイヤーヘッドホンは「BOSE Noise Cancelling Headphones 700」や、登場が噂される「SONY WH-1000XM4」の競合品になることが予想されます。
動画はこちらからご確認ください。
Source:CURVED/YouTube
(FT729)