2020年4月8日01:23公開 / 2020年4月8日06:42更新
読了まで 約 2分3秒
「Kyash」がApple Payに対応、還元率は最大1%を維持
キャッシュレス決済サービス「Kyash」が、4月7日からApple Payに対応しました。QUICPay+加盟店で、iPhoneやApple Watchで決済が利用可能です。
Apple Payで支払っても最大1%ポイント還元
Apple Payに対応するのは、Kyashの発行する以下のカードです。
- Kyash Card:利用上限額が高く、タッチ決済対応のVisaカード
- Kyash Card Lite:本人確認不要で誰でも簡単に申し込めるVisaカード
- Kyash Card Virtual:オンライン専用バーチャルカード、メールアドレスと携帯番号だけですぐに発行・利用可能
QUICPay+対応店舗で、QUICPayで支払う旨を伝えて、iPhoneかApple Watchを決済端末にかざすだけで支払いができます。
Apple Payでの支払いでも、以下の還元率でKyashポイントが付与されます。
- Kyash Card:1.0%
- Kyash Card Lite:1.0%(2020年5月1日から0.5%)
- Kyash Card Virtual:0.5%
Apple Payへの登録はアプリとWalletどちらでもOK
Apple PayへのKyash Visaカードの登録は、「Kyash」アプリから「Apple Payを設定」ボタンをタップ、Walletアプリの「+」ボタンから設定のどちらでも可能です。
Apple Payの利用には、iPhone7以降のiPhoneか、Apple Watch Series 2以降のApple Watchが必要です。
なお、「Kyash Card Lite」または「Kyash Card Virtual」をApple Payに設定した後、手元に届いたKyash Cardを有効化した場合は、再度Apple Payの設定が必要となりますので、ご注意ください。
Source: Kyash
(hato)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧