2020年3月14日23:55公開 / 2020年3月15日15:41更新
読了まで 約 1分51秒
ポケモンGOに家から出なくても楽しめる機能が一時的に追加
新型コロナウイルスが猛威をふるっており、外出するのが憚(はばか)られる状況が続いていますが、ポケモンGOを提供するNianticが、家から出なくてもゲームを楽しめる施策を講じたことが明らかになりました。
ポケモンの出現率アップ、おこう30個が1ポケコイン
Nianticが現地時間の3月12日付で発表したポケモンGOのプレイ内容の変更点は次のとおりです。
- 「おこう」の大幅な割引、2倍効果
- 「ふかそうち」でタマゴを孵化させるのに必要な歩数が半減
- ポケストップでギフトがもらえる確率がアップ
- ポケモンの出現率がアップ
野生ポケモンを呼び寄せることができる「おこう」の30個入りパックが1ポケコインで購入可能となっています(初回のみ)。また、通常は1個あたり30分間香りが継続しますが、現在は1時間持つようになっています。
通常の2倍の速さでタマゴを孵化させることが可能となります。
ポケストップを訪れた際にギフトが入手しやすくなっています。
野生ポケモンの全体量が増えたため、ポケモンの出現率がアップしています。
Nianticは、新型コロナウイルスの感染拡大を懸念し、開催を予定していたコミュニティデイなどのイベントをキャンセルしています。
「現在の世界的な公衆衛生の状況をもとに、これらのアップデートを実施しました。プレイヤーの皆様には、自身の健康と所属するコミュニティの安全を考慮し、どこに出向き、何をすべきかを決定していただきたく存じます」と、Nianticはコメントしています。
Source:Niantic via Polygon
(lexi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lexi の記事一覧