2020年2月22日07:16公開
読了まで 約 1分47秒
MS、セキュリティソフト「Defender ATP」iOS・Android版を提供
Microsoftは現地時間2月20日、セキュリティ対策ソフトウェア「Microsoft Defender ATP」の、iOS版およびAndroid版の提供を計画していると発表しました。
Windows版とMac版が提供中
Microsoft Defender ATP(Advanced Threat Protection)は、侵入をいち早く検知、対処することが可能なセキュリティ対策ソフトウェアです。
もとはWindows 10の専用ソフトウェアでしたが、その後2019年3月にMacでも利用可能となり、それに伴い名称も当初のWindows Defender ATPから現在のものへと変更されています。
RSA Conferenceでプレビュー
Microsoft Defender ATPのiOS版およびAndroid版の提供開始時期は発表されていませんが、Microsoftは公式ブログにおいて、世界最大級のセキュリティイベント「RSA Conference」で、モバイル版のデモを行うと述べています。同イベントは米カリフォルニア州サンフランシスコのモスコーニ・センターで、現地時間2月23日〜28日の日程で開催予定です。
なおMicrosoftはモバイル版Defender ATPの提供予定を明らかにすると同時に、同日(20日)よりLinux版Defender ATPのパブリック・プレビューを開始したことを発表しています。
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧