楽天モバイル、12月10日に発生した通信障害の原因や影響について説明

    楽天モバイル

    楽天モバイル
     
    楽天モバイルは1月17日、昨年12月10日に「無料サポータープログラム」利用者が影響を受けた通信障害について、原因などについて報告しました。

    データベースにおけるデッドロックが原因

    楽天モバイルの報告によると、通信障害の発生日時は2019年12月10日午前8時34分、回復日時は同午前11時15分です。
     
    同社によれば通信障害の原因は、西日本Central Data Center内の課金制御機器におけるデータベースロック処理の不具合によりデッドロックが発生したためとのことです。データベースにおけるデッドロックとは、複数のリクエストがお互いに相手の処理待ち状態でスタックしてしまい、データベース処理が停止してしまう事象を指します。
     
    なおこの通信障害発生により、楽天モバイルが2019年10月1日より5,000名を対象に開始した、音声・データ通信を無償で提供する「無料サポータープログラム」の音声147回線、データ約1,000回線が利用できない、繋がりにくい状況となりました。

    対策を講じるとともに再発防止を約束

    楽天モバイルは今回問題が発生した制御機器のソフトウェア処理の変更により、データベースロック処理が遅延してもデッドロックを発生させない対処を実施したと説明しています。
     
    また4月に予定する本格サービス開始までに、大量の複合的な条件における検証を考慮した試験工程の追加・見直しを行い、過負荷試験などを追加実施するなどの、再発防止策を取るとも約束しています。
     
    なお総務省からの要請についても、必要な措置を行う旨をすでに報告したとのことです。
     
     
    Source:楽天モバイル
    (lunatic)

    この記事がお役に立ったらシェアお願いします
    目次