Dell、ソフトウェア更新でiPhoneアプリのミラーリングが可能に

Dellが同社のノートPC向けソフトウェアのアップデートにより、iPhoneアプリのミラーリングや、ファイルのワイヤレス転送が簡単に行えるようになると発表しました。
DellノートPCからiPhoneアプリへのアクセスが簡単に
iPhoneとMac、つまりApple製品間では、iPhone画面のMacへのミラーリングやデータの同期などが容易に行えますが、相手がWindows PCとなると簡単にはいきません。
Dellは2018年1月にリリースした「Dell Mobile Connect」アプリのアップデートにより、iOSデバイスとDellコンピュータ間での写真や動画のワイヤレス転送が可能になったと発表しました。
またこれまではAndroidスマートフォンとDellノートPC(Windows搭載)間でのみ可能だった、アプリのミラーリングやファイルのワイヤレス転送も、今後のアップデートで実現します。Dellは2020年春にこの機能が利用可能になるとしています。
アップデート後は、Dell Mobile Connectを搭載した一部のDellノートPC(XPS、Inspiron、Vostro、Alienware、Gシリーズ)ユーザーは、これらノートPCから直接ソーシャルメディアアプリやライドシェアアプリなどの、iPhoneのアプリにアクセスできるようになります。
ワイヤレスファイル転送も容易に
またDell Mobile Connectにより、ドラッグ・アンド・ドロップでPCとiPhone間でファイルを移動させることが可能になります。つまりDellノートPC画面上にミラーリングしたiPhoneに、ノートPCのファイルをドラッグ・アンド・ドロップで簡単に移すことができます。
PC用のDell Mobile ConnectはMicrosoft Storeから、iOS用はApp Storeからダウンロード可能です。またこの春から出荷される前述の対応DellノートPCについては、同ソフトウェアがプリインストールされています。
Source:Dell via AppleInsider
(lunatic)