PayPayアプリでもタクシー配車が利用可能に!20%割引キャンペーンも

PayPay DiDi

PayPay DiDi
 
PayPayは11月28日、アプリ内で加盟店サービスを利用できる機能「ミニアプリ 」の第1弾として、タクシー配車サービス「DiDi」のサービス提供を開始したと発表しました。乗車料金の20%が割引されるキャンペーンも開始しています。

PayPayアプリだけで各種サービスを利用可能に

PayPayの「ミニアプリ」は、PayPayアプリだけで加盟店サービスを利用できる新機能です。
 
ユーザーには、新たに会員情報や支払い方法を登録する手間が省ける利点があり、加盟店には先日2,000万人を突破したPayPayユーザーにアプローチできるメリットがあります。
 
PayPayは「ミニアプリ」の提供について、様々なサービスを提供できる「スーパーアプリ」を目指す取り組みの一環と説明しています。
 
PayPay スーパーアプリ
 

PayPayアプリからタクシー配車で20%オフ!

11月28日からは、PayPayのミニアプリ第1弾として「DiDi」が利用可能になり、PayPayアプリだけでタクシーの配車と支払いが完結できるようになりました。
 
PayPay DiDi ミニアプリ
 
DiDiでは、11月28日〜12月16日午後11時59分までの間、毎日午後8時〜0時に注文し、一定額以上利用すると、タクシー乗車料金が20%オフになる「DiDiで#スマート帰タク 忘年会キャンペーン」を実施しています。
 
DiDi 20%オフ
 
割引対象となる乗車料金と地域(11月28日現在)は以下のとおりです。
 

  • 3,000円以上:東京、千葉、埼玉
  • 2,000円以上:大阪、京都、兵庫
  • 1,500円以上:北海道、青森、秋田、宮城、新潟、群馬、愛知、広島、山口、福岡、大分、沖縄、今後サービス開始する地域

 
割引は1日2回まで、割引上限は2,000円までです。翌々日以降の予約、DiDiプレミアム・ワゴン・ジャンボは対象外となります。
 

 

「d払い」は「JapanTaxi」利用で400円相当を何度でも還元

PayPayによる発表の前日、NTTドコモの「d払い」が、ミニアプリとしてタクシー配車サービス「JapanTaxi」の提供を11月28日から開始すると発表しています。
 
「d払い」アプリ内から「JapanTaxi」を利用し、500円以上の乗車料金を「d払い」で支払うと、1回につき400円相当のdポイントが何度でももらえるキャンペーンも実施しています。
 
「DiDi」と「JapanTaxi」のどちらも利用できる方は、乗車料金に応じてサービスを使い分けるとお得にタクシーが利用できそうです。
 
 
Source:PayPay, DiDi
(hato)

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次