Touch ID搭載iPhone向け設計図デザインの壁紙〜iOS13.2以降に対応
iPhone向けに無料のユニークな壁紙を公開している「不思議なiPhone壁紙」が、Touch ID搭載のiPhone向けに、設計図デザインの壁紙を作成、紹介しています。
最新iOSに対応した設計図デザインの壁紙
iPhoneの壁紙というと、ノッチが存在する新しいモデルにばかり目がいきがちですが、ホームボタンを搭載したiPhoneを愛用しているユーザーも多いはずです。「不思議なiPhone壁紙」は今回、これらホームボタン搭載iPhone向けで、かつ最新iOSに対応した壁紙を公開しています。
ロック画面用の壁紙は、鍵アイコンとページマネージャーをトレースしたものです。
またPlusシリーズ(iPhone8 Plus/7 Plus/6s Plus)のホーム画面用は、横向きのランドスケープモードもサポートしています。
対応iOSは13.2以降となっています(現在の最新版は、本日公開されたiOS13.2.3です)。
スペースが狭い分デザインに制約あり
ロック画面のステータスバーがiOS13ではホーム画面に合わせて狭くなっていましたがiOS13.2で戻りました。それ以前のOSでは鍵アイコンが中央にありません。なおホーム画面はiOS11から変わっていないので、iPhone6 Plus/6/5s/iPod touch(第6世代)でも使えます。
「不思議なiPhone壁紙」によれば、Face IDを搭載したiPhoneに比べるとスペースも狭くデザインには制約があるとのことです。Plusシリーズ向けではNotesを省略、4.7インチと4インチではNotesとアイコンバッジを省略したと説明しています。
設計図壁紙は以下のリンク先からダウンロード可能です。各18セットあります。
- 設計図の壁紙 iPhone 8 Plus/7 Plus/6s Plus用
- 設計図の壁紙 iPhone 8/7/6s用
- 設計図の壁紙 iPhone SE/iPod touch 7用
Source:不思議なiPhone壁紙
(lunatic)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧