2019年11月16日 01時44分

読了まで 155

Apple Music、News+、Apple TV+が2020年にセット販売か

Apple サブスクリプション


 
が、同社が提供する音楽配信サービスApple Music、ニュースサブスクリプションサービスApple News+、そして11月に開始したばかりの動画配信サービスApple TV+の3サービスを、早ければ2020年にセット販売すると、Bloombergが伝えています。

Apple News+参加の出版社と交渉中か

同メディアによれば、Appleは現在Apple News+サービスに参加している出版社と新たな契約を結ぶべく交渉中とのことです。他の2サービスとセット販売された場合、各出版社の収益が少なくなる可能性があるためです。Apple News+は月額9.99ドル(日本では利用不可)で提供されています。
 
Apple TV+(月額4.99ドル、600円)については、現時点ではApple独自のコンテンツしか配信していないため、Appleの取り分は100%です。News+とTV+はどちらも最高6人まで家族で共有できます。
 
Apple Musicの利用料は月額9.99ドル(980円)で、うち約70%はアーティストやレコード会社に支払われます。ファミリープランは月額14.99ドル(1,480円)です。

セット販売開始は2020年?


 
これら3サービスを家族で契約すると、約30ドルとなります。セット販売となれば、確実に30ドルよりは安くなるでしょう。Appleはすでに学生に対し、Apple Musicを申し込むとApple TV+のサブスクリプションが無料でついてくるサービスを提供しています。
 
Bloombergは、Appleは2020年のセット販売開始を検討していると報じています。

 
 
Source:Bloomberg via 9to5Mac
Photo:Apple
(lunatic)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる