どっちが一眼レフで撮った写真?iPhone11 Proとキヤノンカメラを見分けられるか

iPhone11 Proと、キヤノンのフラッグシップデジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X Mark II」で撮った写真を並べて比較する動画が公開されました。
あなたは5枚の写真のうち何枚を見分けられるか
10月中旬に、iPhone11 Proと、一億画素のデジタル一眼レフで撮影した写真を比較する動画が公開されましたが、今回新たにiPhone11 Proと、キヤノンのプロ向けデジタル一眼カメラ「EOS-1D X Mark II」で撮った写真の比較動画が登場しました。
キヤノン「EOS-1D X Mark II」は、35mmフルサイズ約2,020万画素CMOSセンサーと2基の映像エンジン「デュアルDIGIC 6+」を搭載したプロ向けデジタル一眼レフカメラで、50万円ほどで販売されています。
YouTuberのマッティ・ハーポヤ氏は、iPhone11 Proと、「EOS-1D X Mark II」で撮影した5枚の写真のうち、いくつを正しく見分けることができたかを視聴者に問いかけています。
写真1
iPhone11 Proとキヤノンの一眼レフの見分けがつくでしょうか?正解はAがEOS-1D X Mark IIで、BがiPhone11 Proです。
写真2
こちらの比較もきわどいところですが、正解はAがiPhone11 Proで、BがEOS-1D X Mark IIです。
写真3
どちらの写真もボケ効果がよく効いていますが、正解はAがiPhone11 Proで、BがEOS-1D X Mark IIです。
写真4
水辺に佇む男性の写真は、一見見分けがつきませんが、正解はAがEOS-1D X Mark IIで、BがiPhone11 Proです。
写真5
ハーポヤ氏自身のポートレート写真は若干右の写真のほうが鮮やかに見えます。正解はAがiPhone11 Proで、BがEOS-1D X Mark IIです。
あなたは5枚の写真中何枚を正しく見分けることができましたか?YouTube動画のコメント欄には、5枚中3ないし4枚を見分けられたというユーザーが多く見かけられます。
Source:Matti Haapoja/YouTube via 9to5Mac
(lexi)