Facebook、ニュース専用タブのテスト配信を米国で開始
Facebookは現地時間25日より、特定メディアのニュース記事のみを配信するニュース専用タブ「Facebook News」を米国で開始しました。
Facebook Newsとは?
これまでFacebookは、友達や家族の投稿と並べてニュース記事を配信する形式を取っていましたが、新たにニュース記事のみを配信するニュース専用タブ「Facebook News」を提供開始しました。
「Facebook News」は、Facebookと提携した報道機関やジャーナリストが提供する記事をカテゴリ別に分けて配信するサービスです。
キュレーションチームが記事を選定、パーソナライズ機能も
「Facebook News」のタブトップ画面には、人工知能(AI)ではなくキュレーションチームが選定したニュース記事が一覧で表示されます。2016年の米国大統領選ではFacebook上にフェイクニュースが蔓延し、新サービスの開発にあたってメディア大手からAIの限界を懸念する声が上がっていたためです。
「Facebook News」では、ほかにもユーザーのアクティビティ履歴に基づいてニュース記事を配信したり、非表示にしたい出版社/トピック/記事などを設定できるパーソナライズ機能も用意されています。
同サービスは基本的に無料で利用できますが、一部記事は有料となっており、続きを読む場合は購読する必要があります。
Facebook Newsの提携パートナー
「Facebook News」の提携パートナーは公表されていませんが、同社の最高経営責任者(CEO)であるマーク・ザッカーバーグ氏がNews York Timesへ提供した情報によると、以下の大手メディアとは複数年にわたる契約を結んでおり、契約料も支払うとしています。
米国の20万人のユーザーから提供開始
「Facebook News」はまず、米国のユーザー20万人に対してテスト配信が開始されています。日本での配信開始日時等は発表されていません。
Source:Facebook via CNET Japan,ITmedia NEWS,日本経済新聞
(kotobaya)