国内3キャリア、台風19号に伴う支援措置を発表 利用料金の支払期限延長など

ソフトバンク、KDDI、NTTドコモは13日、令和元年台風第19号の災害に伴う支援措置を実施すると発表しました。
災害救助法適用地域に住むユーザーが対象
国内3キャリアは、主に台風19号の被害を受けて災害救助法に適用された地域に住むユーザーを対象に、支援措置を実施すると発表しました(措置内容によって対象ユーザーが若干異なる可能性があります)。
災害救助法の適用地域は、13日午後0時時点において12都県の308市区町村です。
キャリアごとの施策内容は以下のとおりです。
ソフトバンクの支援措置内容について
通信サービスに関する支援措置
追加データ購入料金の無償化(ソフトバンク/ワイモバイルユーザーいずれも対象)
利用料金の支払期限延長
“ソフトバンク”のインターネット接続サービス、固定電話サービスの月額基本料金などの減免
電話機、接続機器などの破損、紛失に関する交換費用・修理費用の減免および無償化
「ソフトバンクでんき」に関する支援措置
利用料金の支払期限延長
不使用月の電気料金免除
基本料金の免除一般送配電事業者の設備の影響により、「おうちでんき」「くらしでんき」「FITでんきプラン」を使用できなかった期間の基本料金を減額
対象ユーザーや支援措置の詳細は、ソフトバンク公式HPより確認できます。
KDDIの支援措置内容について
月額基本料、付加サービス利用料の減額
支払い期限の延長
一部手数料の減免
au one net (auひかり)移転時の工事費の割引等
au one net (auひかり)のレンタル機器の無償交換
受付手続きの緩和
携帯電話修理費用の軽減
携帯電話購入時の特別割引実施
付属品の無償提供
PC・スマホなどのデータ復旧サービスの支援措置
電気料金などの支援措置
データチャージご利用料金の無償化
対象ユーザーや支援措置の詳細は、KDDI公式HPより確認できます。
NTTドコモの支援措置内容について
付属品の無償提供
携帯電話機購入時における特別割引の実施
故障修理代金の一部減額等
ケータイデータ復旧サービスの無料化
一部手数料の無料化
受付手続きの緩和
「ドコモ光」の基本料金等を無料化
「ドコモ光」等に関する一部機器の無償提供
料金支払い期限の延長
失効したdポイントの返還
対象ユーザーや支援措置の詳細は、ドコモ公式HPより確認できます。
Source:内閣府(PDF),ソフトバンク,KDDI,NTTドコモ
(kotobaya)