2019年9月27日 06時46分
読了まで 約 1分47秒
iOS13非対応のiPhone、iPad向けにiOS12.4.2公開
AppleはiOS13をインストールできないiPhone5s、iPhone6/6 PlusやiPad Air、iPad mini2/3、第6世代iPod touchを対象としてiOS12.4.2をリリースしました。
セキュリティ関連の修正
本日リリースされたiOS12.4.2はiOS13がインストールできない機種向けに提供されており、GoogleのProject Zeroチームが発見したセキュリティ関連の不具合の修正が含まれています。iOS12.4.2では新機能の追加はないのですが、セキュリティに関する修正が含まれているためできるだけ早くインストールすることが望ましいでしょう。
iOS12.4.2の対象となっていない機種はiOS13でこの修正が行われており、iPhone6s、iPad Air2以降の機種を使っているユーザーはこのセキュリティに関する不具合について特段の対策は不要です。
iOS12は例年だと対象外とされるような古い機種でもインストールできたため、多くのユーザーが手持ちの古いiPhoneやiPadにiOS12をインストールしてその機種を使い続けることができましたが、iOS13ではこれら古い機種は対象外とされ、OSをアップデートできなくなってしまいました。
しかしiOS12.4.2でセキュリティに関する修正が実施されたことで、iOS13のサポート対象外となってしまった古いiPhone、iPadも使い続けることができそうです。
Source:9to5Mac
(KAZ)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: KAZ の記事一覧