2019年9月13日10:49公開 / 2019年9月13日19:40更新
読了まで 約 2分23秒
国内大手キャリア3社、台風第15号に伴う支援措置を実施
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは、台風15号で被災したユーザーを対象に、利用料金の支払期限延長などの支援措置を実施すると発表しました。
ドコモの支援措置内容
NTTドコモは9月12日から10月31日まで、以下の支援措置を実施します。
適用条件は、対象地域に契約者住所、請求書送付先住所、ドコモ光設置場所住所のいずれかがあり、今回の災害で携帯電話等を破損、故障、紛失、もしくはドコモ光が利用できない期間のあったユーザーです。
「料金支払い期限の延長」については、対象地域において請求書送付先住所があるユーザーが対象です。
個人、法人のいずれも適用可能です。
対象地域や支援措置の詳細は、NTTドコモ公式HPより確認できます。
KDDIの支援措置内容
KDDIは、台風15号によって災害救助法が適用された地域に住むユーザーを対象に、以下の支援措置を実施します。
災害救助法の適用地域は内閣府防災情報のページから、支援措置の詳細はKDDI公式HPより確認できます。
ソフトバンクの支援措置内容
ソフトバンクは台風15号で被災した地域に住むユーザーを対象に、以下の支援措置を実施します。
対象地域や支援措置の詳細は、ソフトバンク公式HPより確認できます。
Source:NTTドコモ,KDDI,ソフトバンク
(kotobaya)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: kotobaya の記事一覧