au、5つの新料金プランを発表 10月1日より提供開始
KDDI、沖縄セルラーは12日、4G LTEスマートフォン向けの5つの新料金プランを発表しました。2019年10月1日以降は、明日9月13日より始まる「auデータMAXプランNetflixパック」を含めた、6つの料金プランが提供されることになります。
10月1日より提供開始の5つの新料金プラン
KDDI、沖縄セルラーは10月1日より、新たに以下の5つの料金プランを提供開始します。
各料金プランには月額料金が170円割引になる2年契約サービス「2年契約N」を適用させることができ、3カ月間の更新期間に解約申し込みがない場合は自動更新、更新期間以外に解約、一時休止をした場合は契約解除料1,000円が発生します。
auデータMAXプランPro
「auデータMAXプランPro」は、月間データ容量の上限がないプランです。
ただし、テザリング・データシェア・国際ローミング通信を利用する場合は20GB/月の制限があるほか、動画配信・ストリーミングサービスなどの大量のデータ通信などを行う場合は通信速度に制限がかかる場合があります。
auデータMAXプランProの通常料金は9,150円、2年契約Nに加入することで8,980円になります。各種割引を適用させた最安料金は5,980円です。
auフラットプラン25 NetflixパックN
「auフラットプラン25 NetflixパックN」は、データ容量25GBのプランです。Netflix「ベーシックプラン (通常800円/月)」とビデオパス「見放題プラン (通常562円/月)」を無料で利用することができます。
auフラットプラン25 NetflixパックNの通常料金は7,320円(2年契約N加入で7,150円)、各種割引を適用させた最安料金は5,150円です。
auフラットプラン20N
「auフラットプラン20N」は、データ容量20GBのプランです。
auフラットプラン20Nの通常料金は6,170円(2年契約N加入で6,000円)、各種割引を適用させた最安料金は5,000円です。
auフラットプラン7プラスN
「auフラットプラン7プラスN」は、データ容量7GBのプランです。対象のSNS(+メッセージ、Facebook、Instagram、Twitter)をデータ消費なしで利用することができます。
auフラットプラン7プラスNの通常料金は5,650円(2年契約N加入で5,480円)、各種割引を適用させると最安料金は3,480円です。
新auピタットプランN
「新auピタットプランN」は、データ利用量に合わせて3段階の料金が自動的に適用されるプランです。
通常料金は〜1GBが3,150円(2年契約N適用時2,980円)、1〜4GBが4,650円(2年契約N適用時4,480円)、4〜7GBが6,150円(2年契約N適用時5,980円)です。
各種割引を適用させると、それぞれ最安で1,980円、2,980円、4,480円となります。
受付終了する料金プラン・サービス・キャンペーン
auは新料金プランの提供開始に伴い、2019年9月30日をもって以下の料金プラン・サービス・キャンペーンの新規受付を終了すると発表しています。
Source:KDDI
(kotobaya)