2019年9月4日14:34公開 / 2019年9月4日21:00更新

読了まで 28

macOSの消費電力を3分の1に抑えるFirefox「Nightly」版がテスト中


 
Firefoxブラウザの開発で知られるMozillaは、macOSの消費電力を大きく抑える「Nightly」バージョンのFirefoxのテストを現在行っています。

Core Animationの使用で消費電力が約3分の1に

毎晩アップデートが行われるFirefoxNightly」バージョンは、現在開発者版と正式版の間の段階にあります。
 
Mozillaの開発者ヘンリク・スカピン氏によれば、Firefox NightlyでmacOSのWebページ読み込み時の消費電力を約3分の1に抑えることができるとのことです。
 


 
1つのWebページにアクセスするのに通常21ワット〜30ワットの電力が消費されますが、Firefox NightlyはCore Animationを使用することで、1ページあたりの消費電力を7ワット〜8ワットにまで抑えることができます。Core Animationとは、macOSを構成するミドルウェアの一種で、ユーザインタフェース表現用のアニメーション処理をサポートします。
 
Firefox Nightlyの正式版のリリース日は明らかになっていませんが、10月22日のバージョン70に合わせて公開されるのではないかと推測されています。
 
なお、Mozillaは9月3日付けでFirefox バージョン69をリリースしたばかりです。
 
 
Source:Mozilla via AppleInsider
(lexi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる