iPhoneをトランシーバーとして使う機能の開発中断?

iPhone

iPhone
 
AppleはiPhoneをトランシーバーのように使う機能(Apple Watchのトランシーバーアプリとは別)の開発を中断したと報じられています。モバイル通信やWi-Fiが使えない環境下でも2台のiPhoneが独自に通信して、通話できる機能として開発が進められてきたようですが、このプロジェクトが中断されてしまったため、すぐにiPhoneにこの機能が搭載されることはなさそうです。

iPhone同士が長距離通信

ネットメディアの記事によると、Appleはモバイル通信が圏外Wi-FiやBluetoothが使えないような場所でも2台のiPhoneが互いに長距離通信で接続され、通話が可能になる機能の開発を進めてきたようです。モバイル通信などを使うApple Watchのトランシーバー機能とは全く異なり、登山やキャンプ、スキー、さらには災害時などでの通信に使える機能と位置付けられていました。
 

 
この機能はIntelの通信モデムを使った機能として開発されてきたのですが、Appleは2020年のiPhoneから再びQualcommの通信モデムを採用されるとされ、この機能の搭載が事実上不可能になったとされます。またトランシーバー機能の開発責任者であったとされる人物は既にAppleを退社しており、この機能の開発計画は完全にストップしていると考えられます。
 
もしこの計画が中断していなければiPhoneが数百メートル内の距離にあれば圏外でも通話できるようになったかもしれません。便利そうな機能なのでなんとも惜しい気もしますが、いつかまたこの開発プロジェクトが復活し、将来のiPhoneにトランシーバー機能が搭載されることを期待します。
 
 
Source:MacRumors
(KAZ)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

特集

目次