台湾・台北のApple Store第2号店、6月15日にオープン

apple_xinyi_a13_street_scene

apple_xinyi_a13_street_scene
 
台湾で2店舗目となるApple Store「Apple信義A13」は、現地時間6月15日午前10時にオープンすることがわかりました。

オブライエン氏がInstagramに動画を投稿

新たにApple小売部門の責任者となったディアドラ・オブライエン氏が自らのInstagramに、6月15日に台湾第2号店が信義A13ショッピングモールにオープンすることを伝えるアニメーションを投稿しました。
 


 
同じティーザービデオが、新たに作成されたApple信義A13のWebページでも公開されています。同ページでは新店舗開店を祝う、公式壁紙もダウンロードできます。

第1号店から第2号店までは徒歩10分の距離

Apple信義A13は、新しい商業施設「信義A13ショッピングモール」の一角にあります。そして同施設が位置する信義区は、台北のランドマークとして知られる台北101ビルや、新光三越百貨店、統一時代百貨店、高級ブランドショップなどが立ち並ぶショッピングエリアです。
 
2017年にオープンした台湾第1号店は台北101内にあり、第1号店から第2号店までの距離は徒歩10分ほどです。
 
第2号店となるApple信義A13のデザインは、米シカゴのミシガンアヴェニュー店や、本社Apple Parkのビジターセンターとよく似ています。
 

Apple Store シカゴ Chicago

Apple Michigan Avenue(シカゴ)


Apple Park Visitor Center

Apple Parkビジターセンター

 
 
Source:Apple信義A13 via 9to5Mac
Photo:トップ画像@dino_design_sketches
(lunatic)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

元某業界新聞社の記者。その後フリーライターとして各方面で執筆、英日翻訳家としての著書も多数。2014年から本メディアでライター、編集記者として活動中。アメリカ在住(現在は日本に滞在中)。iPhone使用歴は12年以上。

特集

目次