PayPay、「ツルハグループ」で6月10日から導入!最大20%還元も対象に
スマートフォン向け決済サービスのPayPayは、全国の「ツルハグループ」ドラッグストアで、6月10日からPayPayが利用可能になると発表しました。6月にドラッグストアで利用すると最大20%の還元が受けられる「ワクワクペイペイ」キャンペーンの対象となります。
ツルハドラッグなど2,000店舗が対応
PayPayが6月10日から利用可能になる「ツルハグループ」のドラッグストアは以下のチェーンで、全国に2,000店舗以上あります。
- ツルハドラッグ
- くすりの福太郎
- ドラッグストアウェルネス
- ウォンツ
- くすりのレデイ
- レデイ薬局
- 杏林堂スーパードラッグストア
- 杏林堂薬局
- B&Dドラッグストア
なお、処方箋は対象外となるほか、一部対象外の店舗があります。
6月のドラッグストアで最大20%還元対象に
PayPayは、6月から月替わりの「ワクワクペイペイ」キャンペーンを実施します。
6月のキャンペーンはドラッグストアが対象で、決済額の最大20%に相当する「PayPayボーナス」が還元されます。
6月10日以降は、「ツルハグループ」店舗もキャンペーン対象となります。
PayPayは、6月に向けてドラッグストアチェーンの利用可能店舗を増やしています。5月20日からは「スギ薬局」「ジャパン」で、6月1日から「ココカラファイン」グループで利用可能となっています。
還元率はソフトバンク、Y!mobile、Yahoo!プレミアム会員が有利
「ワクワクペイペイ」キャンペーンで最大の20%還元を受けるには、ソフトバンク、Y!mobileのスマホユーザー、Yahoo!プレミアム会員が、チャージした「PayPay残高」か「Yahoo!マネー」で支払う必要があります。
また、5,000円未満のPayPay決済を利用すると最大1,000円が戻ってくる「PayPayチャンス」の当選確率は、通常は20回に1回の確率ですが、ソフトバンク、Y!mobileのスマホユーザー、Yahoo!プレミアム会員は10回に1回へと引き上げられます。
なお、キャンペーン期間内の付与上限は、合計最大30,000円相当です。
Source:PayPay
(hato)