2019年5月30日08:20公開

読了まで 155

次期iPhoneは本格生産に向けて順調、現行モデルは減産へ

iPhoneXI 3カメラ コンセプト DigitIndia


 
Appleが、9月の発売が見込まれる次期iPhoneの本格生産に向けて、現行モデルiPhoneの生産量を減らす動きを見せているようです。次期iPhoneは、順調に本格生産に向かっている模様です。

次期iPhone発売に向けて現行モデルを減産

Appleが旧型iPhoneの発注量を2019年第3四半期(7月〜9月)に減らす、とRosenblatt証券がスマートフォンのサプライチェーンから得た情報としてレポートしています。
 
2018年モデルのiPhoneのうち、iPhone XSとiPhone XS Maxは第2四半期(4月〜6月)に在庫量が増加している、と述べています。
 
また、iPhone XRについては販売数が減少しているものの、これは例年、iPhoneの販売数が低迷する第2四半期に特有のものだろう、と分析しています。

次期iPhoneは順調に本格生産へ

Rosenblatt証券は、2019年モデルのiPhoneは、本格生産に向けて「順調」である、と述べています。
 
米メディアAppleInsiderは、Appleが例年の製品発売スケジュールを維持しており、次期iPhoneの発売に遅れがなさそうという点で安心材料と言えそうだ、とコメントしています。

米中貿易摩擦の影響、iPhoneの中国でのシェアは低下へ

アメリカと中国の貿易摩擦の影響についてRosenblatt証券は、中国においてiPhoneの市場シェア低下につながるだろう、と予測しています。
 
先日は、JP Morganが「アメリカによるHuawei排除の影響で、中国におけるiPhoneのシェアが低下する」との予測を発表しています。

 
 
Source:AppleInsider
Photo:DigitIndia
(hato)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる