AirPods(第2世代)のファームウェアアップデートが公開

Appleが、AirPods(第2世代)向けのファームウェアアップデート「1A673」を配信しています。3月の発売以来のアップデートです。
3月の発売時以来のアップデート
AirPods(第2世代)向けの最新ファームウェアのバージョン番号は「1A673」です。
AirPods(第2世代)のファームウェアバージョンは、初期工場出荷時の「1A661」から、3月の発売にあわせて「1A671」にバージョンアップされています。
なお、AirPods(第1世代)のファームウェアバージョンは、今年3月に「3.7.2」から「6.3.2」へとバージョンアップされています。
AirPods(第1世代)のファームウェアバージョン「3.7.2」が公開されたのは、約2年前の2017年5月25日でした。
バージョンの確認はiOSデバイスで
AirPodsのファームウェアバージョンは、AirPodsに接続した状態のiOSデバイスで、「一般」>「情報」で「AirPods」のメニューを開いて表示される「ファームウェアのバージョン」で確認できます。
AirPodsとiOSデバイスが接続されていないと、バージョン情報を確認することはできません。
バージョンアップは条件を満たせば自動で適用
AirPodsのファームウェアバージョンアップは、AirPodsが充電されていて、ペアリングされたiOSデバイスの近くにあり、iOSデバイスがWi-Fiに接続されていれば自動で適用されます。
Appleは、AirPodsのファームウェアバージョンアップの内容を公開していないため、具体的な変更点は不明です。
Source:Macお宝鑑定団Blog
(hato)