2019年2月8日19:07公開

読了まで 152

Appleのティム・クックCEO、テュレーン大学の卒業式で5月にスピーチ

ティム クック


 
Appleティム・クック最高経営責任者(CEO)が、米ルイジアナ州ニューオリンズの私立大学テュレーン大学の卒業式で現地時間の5月18日にスピーチを行うことが明らかになりました。

テュレーン大学の多様性への取り組みを評価

ティム・クックCEOはテュレーン大学の卒業スピーチを行うことに対して声明を発表しています:
 

テュレーン大学の学生とその多様的なコミュニティへの献身は、我々が集まり、互いの責任を認識し、奉仕することの大切さを教えてくれる。Appleでは、教育は力強い平等化への力になると信じている。学業に励み、情熱に従い、世界を変える準備ができた学生たちといっしょに祝福できるのを楽しみにしている。

 
テュレーン大学の学長のマイク・フィッツ氏も同時にクック氏に関するコメントを発表しています:
 

ティム・クック氏は、我々のすべての卒業生たちに成し遂げてほしいと願うタイプの成功を体現している。世界で最も革新的な企業のCEOであるというだけでなく、彼は威厳を持って導いており、自分の役職を世界にポジティブな影響を与えるために使っている。

昨年はデューク大学の卒業式でスピーチ

クックCEOは、昨年5月に母校のデューク大学の卒業式でスピーチを行っており、その前の年はマサチューセッツ工科大学(MIT)の卒業式で登壇しています。その際、「テクノロジーには、品位と思いやりが注入されていなくてはならない」と語りました。
 
Appleと卒業式のスピーチといえば、故スティーブ・ジョブズ氏の「貪欲であれ、愚かであれ(Stay hunggy, stay foolish)」が非常によく知られています。
 
 
Source:9to5Mac
(lexi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる