特集
インフォメーション
NTTドコモは12月11日、「ドコモメール」のセキュリティ強化のため、iPhoneやiPadでの利用にIMAP専用パスワード設定が必要になると案内しています。設定しない場合、ドコモメールは順次利用できなくなります。
NTTドコモは、ドコモメールのセキュリティ強化のため、iPhoneやiPad、もしくはサードパーティ製メールアプリを利用している場合、アクセスにIMAP専用パスワードが必要になると案内しています。
Androidのドコモメールアプリ、ドコモメールブラウザ版を利用している場合、設定は不要です。
2019年5月には、海外からWi-Fi経由でドコモメールサービスを利用する際、IMAP専用パスワードが設定されていないと、送受信できなくなります。
ただし、海外ローミングによるドコモメールサービスは利用可能です。
2019年8月以降は、国内でもドコモメールサービスの利用にIMAP専用パスワードが必要となり、設定されていない場合は送受信ができなくなります。
IMAP専用パスワードの設定状況は、「My docomo」から確認が可能です。
iPhoneやiPadの場合、ドコモメール利用設定を再度実施するだけで設定が完了します。
Source:NTTドコモ 報道発表, ドコモメールのセキュリティについて
(hato)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!