進化したDuet Display、iPadを真のセカンドスクリーンとして使用可能に
Duet Displayは、iPadをMacのセカンドスクリーンとして使用できるようにするソフトウェアですが、ハードウェア実装による支援で実行速度などを加速するハードウェアアクセラレーションがサポートされることとなり、より効率化された模様です。
ハードウェアアクセラレーションでレイテンシの問題が改善
Duet Displayは、MacでiPadをセカンドスクリーンとして使用した際、レイテンシ(遅延)の問題が発生することで知られていましたが、ハードウェアアクセラレーションにより改善が図られたようです。
Duet Displayは、macOS 10.14.2とduet v2.0.3.8にアップデートすると、セカンドスクリーンとしてのiPadがより高速化する、とTwitterで発表しました。
We are excited to announce a breakthrough.
As of macOS 10.14.2+ & duet v2.0.3.8+, Duet Display is now fully hardware accelerated, making the fastest way to turn your iPad into a second display even faster. 100% free update at https://t.co/VxaXUTgXdb pic.twitter.com/FbbuqAGF1E
— Duet Display (@duetdisplay) December 5, 2018
Source:Duet Display via 9to5Mac
(lexi)