特集
インフォメーション
フィッシング対策協議会は13日、Appleをかたるフィッシングメールが出回っているとして注意喚起を行っています。
現在出回っているフィッシングメールは、件名が「Apple IDアカウントを回復してください」、本文は「Apple IDアカウントが停止したため、復旧するには個人情報を入力してください」といった内容です。
またメール本文には、ユーザーに正確な情報を入力させるために「情報入力時、エラーが出るとアカウントを永久停止する」、緊急性を出すために「アカウント情報が時間内に確認されない場合は、アカウントを完全に凍結する」といった文面も含まれているのが特徴です。
メール本文に記載されているリンクを選択すると、Apple公式HPによく似たフィッシングサイトにつながり、姓名や生年月日、クレジットカード番号等の個人情報を入力するように促されます。
リンク先URLは「http://●●●●-suport-app1eid.com/」というものです。
稼働中のフィッシングサイト
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!