Apple、音楽ストリーミング分析企業Asaiiを買収〜Apple Musicに反映か


 
Appleが音楽分析スタートアップ企業「Asaii」を最近買収したと米ニュースメディアAxiosが伝えています。Apple Music新進アーティスト推薦機能の向上が見込まれています。

様々なプラットフォームから機械学習でデータを集計・分析

Axiosによれば、AppleはAsaiiを1億ドル(約112億円)以下で買収したとのことです。Appleから公式な確認はまだ得られていないようですが、すでにAsaiiの3人の共同創業者はLinkedInプロフィールを「Apple Music幹部」へと更新しています。
 
2016年に創業されたAsaiiは機械学習を音楽ストリーミングの集計と分析に活用してきました。Apple Music、Facebook、Instagram、SoundCloud、Spotify、Twitterでの再生回数や関連データを使用し、新進気鋭の人気トラック情報を提供してくれます。Asaiiの分析情報はダッシュボードを使って容易に閲覧可能となっています。
 
企業のWebサイトによれば、Asaiiはリアルタイムの楽曲データから”Asaii Score”なるスコアを導き出し、楽曲発掘に役立てているようです。

共同創業者は過去にAppleで働いた経験あり

AsaiiのCEOで共同創業者のソニー・シアカナス氏、オースティン・シェン氏、クリス・チャン氏の3人は10月にAppleで新たな役職に就いています。
 
Asaiiの創業前、シアカナス氏はAppleの特別プロジェクトチームで2015年5月から2016年8月までソフトウェアエンジニアを務めていたことがわかっています。チェン氏も2016年から4カ月間、Appleでグローバル・オペレーション・マネージャーとして活躍していました。
 
Asaiiの買収によりApple Musicの推薦機能が向上すると見込まれています。
 
 
Source:Axios via AppleInsider
Photo:Magnetic Magazine
(lexi)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

ARラボ出身の猫愛好家。往年のMacユーザーで、iPhone使用歴は10年以上。

特集

目次