特集
インフォメーション
iPhone XS/XS Maxで自撮りを行うと、自動で「美肌」効果が適用されるという指摘について、写真アプリ「Halide」の開発者がカメラの仕組みから、その理由を解説しています。
Halideの開発者、セバスティアン・デ・ウィズ氏は、iPhone XS/XS Maxで自撮りをすると勝手に「美肌」になってしまうのは、フィルターがかかっているのではなく、極端なノイズ除去が行われ、露出の違いが統合された結果、肌に光が当たった際に生じる明るい部分と暗い部分のコントラストが消えているためではないかと、Halideのブログにおいて述べています。
つまり「美肌」になるのは、光がソフトになり、影がきつくないために、肌が滑らかに見えるためだというのです。
iPhone XS/XS Maxのフロントカメラとリアカメラは、どちらも一度に複数の写真を撮影し、それぞれのベストな部分を統合して最高の写真を作り出すという作業を行います。Appleのサイトでは、カメラシステムがどのような計算を行い、写真を完成させるかが説明されています。
iPhone XのRAW画像(左)とiPhone XSのRAW画像(右)。右のほうがノイズが目立つ
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!