au、iPhone XS/XS Maxの端末代金を発表!プログラム活用で最大半額に

iPhone XS


 
9月14日よりiPhone XSiPhone XS Maxの予約が開始されたことに伴い、KDDI(以下au)が端末代金を発表しています。

アップグレードプログラムEX活用で半額に

auで購入した場合のiPhone XSiPhone XS Maxの端末代金は以下の通りです。一番安いiPhone XSの64GBモデルで128,640円となります。
 

iPhone XS
64GB 256GB 512GB
分割支払金(24回)
(支払総額)
5,360円/月
(128,640円)
6,120円/月
(146,880円)
7,160円/月
(171,840円)
毎月割適用時(24カ月)
(機種変更の場合)
2,650円/月
(63,600円)
3,410円/月
(81,840円)
4,450円/月
(106,800円)
アップグレードプログラム
EX適用時(48カ月)
(25カ月目での機種変更)
2,680円/月
(64,320円)
3,060円/月
(73,440円)
3,580円/月
(85,920円)

 

iPhone XS Max
64GB 256GB 512GB
分割支払金(24回)
(支払総額)
5,900円/月
(141,600円)
6,660円/月
(159,840円)
7,700円/月
(184,800円)
毎月割適用時(24カ月)
(割引後の支払い金額)
3,190円/月
(76,560円)
3,950円/月
(94,800円)
4,990円/月
(119,760円)
アップグレードプログラム
EX適用時(48カ月)
(25カ月目での機種変更)
2,950円/月
(70,800円)
3,330円/月
(79,920円)
3,850円/月
(92,400円)

 
アップグレードプログラムEXの活用により、iPhone XS/XS Maxともに通常端末代金の最大半額で入手することができます。
 
同プログラムは端末代金を48回(48カ月)の分割払いで契約する代わりに、25カ月目以降に新しい端末を入手する際、分割支払金残額相当分の支払いが不要になるというものです。それまで使用していた端末は回収されますが、auを利用し続けるユーザーなら加入して損はないでしょう。
 
ちなみに、iPhone XS/iPhone XS Maxを含む一部iPhoneに限って、48回ではなく24回の分割払いに設定できるアップグレードプログラムEX(a)が利用可能です。プログラムEX(a)の場合は13カ月目で端末代金が実質的に最大半額となります。
 
ただし、これらアップグレードプログラムと毎月割の併用はできません。ピタットプラン/フラットプランといった、現在のau主要プランは毎月割(月々の割引サポート)が適用されない仕様のため、その代わりとしてアップグレードプログラムを活用し端末代金を安く抑えるというのが一般的です。
 
なお、ソフトバンクもiPhone XS/XS Maxの端末代金を発表しています。
 
 
Source:au
(kihachi)

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次