25日オープンとなる「Apple 京都」のプレスリリース公開

8月25日(土)よりオープンするApple 京都について、Appleがプレスリリースを公開しています。
京都らしさを意識した店舗
日本の文化とテクノロジーの中心地である京都·四条通に、今週の土曜日、Appleが京都で最初の直営店をオープンします。京都の著名な寺社が周辺に多く集まるこの通りは、1600年代より京都という都市の目抜き通りとして栄えてきました。
という文章で始まるプレスリリースからは、今回オープンするApple 京都が、同地特有の風土を強く意識し、地域との調和を目指している様子がひしひしと伝わってきます。
実際、建物は伝統的な木造建築をコンセプトに、行灯(あんどん)、格子と和紙からなる障子をモチーフとしているとのことです。
Apple 京都のオープンは、8月25日(土)午前10時となります。
新店舗の登場にも期待!?
8月23日現在、日本国内のApple Storeは、東京(銀座・新宿・表参道)、宮城(仙台一番町)、愛知(名古屋栄)、大阪(心斎橋)、福岡(福岡)の7店舗が営業中です。
これ以外にも、Apple 渋谷は店舗リニューアルのため休業中、Apple Store 札幌は移転のために閉店(移転先や時期は未定)となっています。
なお、今回公開されたApple 京都のプレスリリースでは「Appleは日本国内の直営店を拡大している最中にあり、今後数年を掛けて、複数の新規店舗のオープンと、その他の既存店舗のリニューアルを計画しています」とあるので、札幌の“復活”も含め、今後の展開に期待がかかりますね。
Source:Apple
(kihachi)