特集
インフォメーション
AppleのiPhoneが、中国のスマートフォン市場で2018年上半期に最も多くの収益を上げたことが明らかになりました。
調査企業のSigmaintellによれば、iPhoneの中国スマホ市場における2018年上半期の収益は252億3,800万ドル(約2兆8,070億円)に上り、ライバル社を抑え、1位の座を獲得したとのことです。
iPhoneは出荷台数では3,211万台と、Oppoの3,800万台、Vivoの3,550万台に及びませんでしたが、デバイスの平均販売価格の高さで補ったようです。iPhone Xの中国での販売価格は1,216ドル(約13万5,200円)と、平均月収に相当するほど高価なものとなっていますが、前四半期にiPhoneモデルの中で最も売れたとの報告もあります。
デバイスの出荷台数においては、Huaweiが5,896万台を記録しており、No.1ベンダーであると見ることもできますが、サブブランドHonorも含まれる数字のため、公式にはトップ3に入っていません。
Appleは2018年4月〜6月で533億ドル(約5.9兆円)の収益を上げていますが、そのうち299億ドル(約3.3兆円)は4,130万台売り上げたiPhoneによるものです。
iPhoneの出荷台数は前年同期比で1%増とごくわずかな成長でしたが、売上高は20%の伸びを見せています。
Source:DigiTimes via AppleInsider
(lexi)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!