5月に世界で一番売れたスマホはiPhone8〜前月首位のS9 Plusは2位に

2018年5月時点での世界スマートフォン売上市場シェアで、AppleのiPhoneの3モデルが、上位5位内にランク入りしたことがわかりました。
5位内に3モデルのiPhoneがランク入り
調査会社Counterpointが発表した最新調査データによると、5月に世界でもっとも売れたスマートフォンはiPhone8でした。4月に売れ行きトップだったSamsungのGalaxy S9 Plusは2位、また2位だったGalaxy S9は6位まで順位を下げています。
iPhone Xは3位、iPhone8 Plusは5位で、上位5位内に3モデルのiPhoneがランク入りしています。
同社によると、Galaxy S9は欧州ではやや売上を落としているものの、米国では堅調とのことです。
グラフは上が今回発表された5月のものです。比較のため、下に先月公開された4月のグラフも掲載します。

2018年5月世界スマートフォン機種別売上市場シェア(%)

2018年4月世界スマートフォン機種別売上市場シェア(%)
インド市場で売上伸ばすXiaomi
興味深いのは、XiaomiのRedmi 5Aが4位に食い込んできていることです。CounterpointによるとXiaomiは中国の低〜中価格層で確実にシェアを獲得しているほか、インドでも売上を伸ばしています。
同社は2017年、オンライン販売のみでインド市場に参入しましたが、その後実店舗での販売も開始、同国内における実店舗での売上が売上全体に占める率は、4月の30%から5月には35%まで拡大しています。またインド国内でのスマートフォンのオンライン販売では、他社を抑え首位の座を維持しています。
Source:Counterpoint
(lunatic)