今秋のiPhoneに同梱と噂、18W USB-C電源アダプタの画像

2018 iPhone USB-C アダプタ

2018 iPhone USB-C アダプタ
 
今秋のiPhoneに同梱されると噂の18WのUSB Type-C(USB-C)電源アダプタとされる写真を、中国メディアが掲載しています。追加でアダプタやケーブルを買わずに、高速充電が可能になると期待されています。

18WのUSB-Cアダプタの試作品画像

今秋発売のiPhoneには、高速充電が可能な18WのUSB-Cアダプタが同梱されると噂されています。
 
2018 iPhone USB-C アダプタ
 
中国の情報サイト「充电头网」が公開したUSB-C充電アダプタの試作品とされる画像には、「A1720」というモデル番号のほか、出力5V-3A(15W)と9V-2A(18W)の表示が確認できます。
 
2018 iPhone USB-C アダプタ
 
なお、5月初めに公開された画像や、5月中旬に公開された画像と比較すると、画像が公開された試作品は、やや厚みが増しているように見えます。

追加投資不要で高速充電が利用可能に?

2017年に発売されたiPhone X/8/8 Plusは、30分間で50%の充電が可能な高速充電に対応しています。
 
しかし高速充電を利用するには、MacBook用に別売されている29W USB-C電源アダプタとUSB-C-Lightningケーブルを別途購入する必要があります。
 
今秋のiPhoneに、USB-C電源アダプタとUSB-C-Lightningケーブルが同梱されれば、追加投資不要で高速充電を利用することができます。

 
 
Source:充电头网 via MACお宝鑑定団Blog
(hato)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

2013年からライター&編集担当として活動。2007年、駐在中のシリコンバレーで発売直後の初代iPhoneに触れて惚れ込む。iPhone歴は3GS→5s→6 Plus→7 Plus→XS Max→12 Pro Max→14 Pro。

特集

目次