Apple、YouTuberと自動運転車のためのVR技術を開発していることが発覚


 
Appleは、チャンネル登録者数340万人を超える人気YouTuberでエンジニアのマーク・ローバー氏と自動運転車のためのVR技術を開発していることが明らかになりました。アメリカのエンターテインメント業界紙Varietyが報じています。

NASA勤務の異例の経歴を持つ人気YouTuber

マーク・ローバー氏は、NASAのジェット推進研究所で務めていた凄腕エンジニアですが、現在YouTuberとしても活躍している一風変わった人物です。ローバー氏は発明家としての顔も持っており、どこに投げても必ずダーツが中心に当たるデバイスを3年もかけて開発しています。この動くダーツボード製作でも赤外線カメラなどが用いられており、ローバー氏がiPhone XのTrueDepthカメラのような3Dセンシング技術にも長けていることがわかります。
 

 
そんな中、ローバー氏の名前が発明者として記載されている、Apple名義の特許が出願されていたことが明らかになりました。

AR・VR環境での車酔いを防ぐ技術

1つ目の特許は、乗車中に拡張現実(AR)を使用した際に、車酔いを防ぐためのものです。ヘッドマウントディスプレイを介して定点投射されている3Dグラフィックを、センサーを用いて車の動きとシンクロさせることで、酔いを軽減させることができるとされています。
 

 
2つ目の特許は、自動運転車での車酔いを軽減させるものです。車内から見える外界の景色をリッチな仮想環境で置き換えることで酔いを抑える効果があるとされています。この特許にも、センサーを用いて車の動きと3Dグラフィックをシンクロさせる技術が記載されています。
 
Appleがローバー氏と組んで、特許を製品化するかどうかは今のところわかっていません。
 
 
Source:Variety via AppleInsider
(lexi)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

ARラボ出身の猫愛好家。往年のMacユーザーで、iPhone使用歴は10年以上。

特集

[PR]オフィシャルサイト

目次