2018年6月7日 22時52分
読了まで 約 1分43秒
Apple MapsをWebサイトに埋め込めるMapKit JSが公開
Appleは世界開発者会議(WWDC 18)において、Apple MapsをWebサイトに埋め込むことを可能にする「MapKit JS」を公開しました。
MapKit JSライブラリのベータ版を公開
Appleの標準マップアプリApple Mapsが、サードパーティーのWebサイトに埋め込めるようになります。Appleは開発者向けに、MapKit JSライブラリのベータ版を公開しました。
MapKit JSの機能自体は、AppleがiCloud.comの「iPhoneを探す」や、WWDC 18などの自社サイトで使用しているコンポーネントと同じものです。
基本的な機能はiOSアプリ向けのMapKitとほぼ同じで、マップに注釈をつけたり、オーバーレイを追加したりすることができます。また2本指で拡大する、回転させるといった、標準的なタッチスクリーン向けジェスチャーにも対応します。
Googleマップに一歩追いつく?
MapKit JSベータ版を使用するにはApple Developerアカウントでの登録が必要で、無料プランの場合使用制限が設けられています。
Googleマップは以前からWebサイトへの埋め込みが可能で、広く一般に利用されています。Apple Mapsもようやく一歩追いついた形です。
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧