2018年6月7日11:08公開 / 2022年6月14日09:59更新

読了まで 147

macOS MojaveではFacebook、Twitterなどとの統合を廃止

sns


 
Appleが公開したmacOS Mojaveの最初のベータ版で共有メニューに大きな変化があることがわかりました。従来のmacOSではSNSのアカウントとパスワードを保存しておくことで、Macからの写真や動画の共有が簡単にできるようになっていました。しかしMojaveではこれらSNSとの統合が廃止されます。

macOSのセキュリティ向上が目的?

これまでのmacOSではTwitterやFacebook、Vimeo、FlickrといったSNS(写真、動画共有サービス)アカウントの情報を保存することで、ファイルの共有メニューをOSレベルで提供できるようにしていました。例えば画像ファイルを2本指でクリックすると表示されるメニューから「共有」を選択すれば、メモや写真などのMac内のアプリだけでなく、TwitterFacebookFlickrでの共有が簡単にできる仕組みとなっています。
 
共有
 
この機能がMojaveの最初のベータ版では使えなくなっています。この変更でSNSでの共有が少し不便になるのですが、Appleはそれと引き換えにセキュリティ面の強化を図ったと考えられます。
 
Appleは個人情報保護を含めたセキュリティ機能の強化を継続的に推進しており、SNSとの統合廃止はその流れの一環とも理解できます。ただMojaveはこれからベータ版を何度も更新して秋の正式版リリースへとたどり着きます。そのどこかの時点でSNSとの統合が復活する可能性もあります。
 
 
Source:ApspleInsider
(KAZ)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる