2018年5月22日 11時52分
読了まで 約 1分41秒
ゆうちょ銀行、スマホ決済サービスを発表 2019年2月より開始
ゆうちょ銀行は5月18日、QRコードを使用したスマートフォン決済サービス「ゆうちょ Pay」を発表しました。サービス開始は2019年2月を予定しています。
即時決済が可能な「ゆうちょ Pay」
「ゆうちょ Pay」はGMO ペイメントゲートウェイの決済システム「銀行Pay」を基盤としたスマートフォン決済サービスです。
これは導入店舗で支払いをする際、店頭にあるタブレット端末等に表示されたQRコードを読み取り暗証番号を入力することで、銀行口座から直接代金を引き落とせる、いわばデビットカードのようなものです。
利用者はクレジットカードのように使いすぎる心配がなく、店舗側にとっても決済翌営業日には入金が反映されるので、利用者・店舗の双方にメリットがあるサービスと言えます。
「ゆうちょ Pay」を利用できるのは、基本的にゆうちょと提携を結んでいる店舗のみですが、今後は同一のシステムを採用している他銀行と連携することで、相互の加盟店を利用できるようになります。
「ゆうちょ Pay」の導入は、2019年2月となる見込みです。
Source:日本郵政 via ITmedia NEWS
Photo:photo AC-akizou
(kotobaya)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: kotobaya の記事一覧